この時期、ご自宅でも風邪対策をしたい!という方 多いですよね。 アロマを使った風邪対策をご紹介します。 デュフューザーがあれば簡単にアロマを取り入れる事ができます。お部屋も天然精油の香りが漂いリラックス効果にも繋がります […]
zerbino
<自然療法>疲労回復や風邪ひき始め、冷え性にも
コロナ対策で換気のため、定期的に窓や入り口を開閉していおります。 出来るだけ 寒さ対策になる様 電気式の暖かいひざ掛けをご用意しております。 寒いと感じましたら、ひざ掛けを2枚重ねることもでき […]
理想的なヘアスタイルとは?
理想的なヘアスタイルとはなんでしょう? アイロンなどを駆使してスタイリングする動きのあるスタイル 素敵ですよね。 SNSにはアイロンのスタイリング方法もたくさん投稿されていて 素敵!と思う方も多いはず。 ア […]
アルカリカラーによる白髪染めが白髪を増やしている!?
白髪の原因には、遺伝 ストレス ミネラルバランスの乱れなど様々な原因が考えられます。 白髪の発生に関わるミネラルについては、カルシウムやマグネシウム、亜鉛、銅などがございますが、亜鉛と銅のバランスが極端に崩 […]
毛髪を傷める トリートメントの仕組み
トリートメントで髪は修復しません。 皆さんが知ってるトリートメントというのは髪の毛をコーティングして手触りを良くするもの。 髪の毛は死滅細胞ですので現在の化学では傷んだ髪を治すことができません […]
令和2年8月1日付け 新型コロナウィルス感染症に関する大切なお願い
《新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止に関する大切なお願い》 この度は新型コロナウイルスの感染拡大に際し、罹患された方、そのご家族、そして関係者の皆様には謹んでお見舞い申し上げます。また、新型コロナウイルス感染症対応に […]
バサバサの原因は年齢のせいではない!
年齢とともに変化する髪 バサバサが悩みなんです。 年々ひどくなってきて、、 子育てに夢中になって、お手入れを疎かにしていたからかしら、、 など40歳を過ぎた頃から 髪やお肌の悩みが増えてきていませんか? 妊 […]
アルカリカラーするならダメージを最小限に
傷まないアルカリカラーはありません ヘアカラーをすると毛髪は傷みます。 ノンダメージのヘアカラー(アルカリカラー)は存在しません。 ただダメージを最小限にする方法があります。 & […]
どうして髪は湿度が高いと広がるの?
湿度の高い雨の日、 朝 一生懸命 ブローしたのに午後にはウネウネ、、 1.どうして髪は湿度が高いと広がるの?? 髪の毛は魚の鱗のように『キューティクル』という外層に覆われています。 健康毛とダ […]
除菌スプレー 除菌ハンドジェル 入荷しました!
安全であるという確証を得た原材料からシャンプー化粧品を開発している the herbs さんからコロナ対策商品が発売されました^^ 化粧品メーカーならではの発想で作られた、アロマクリーン除菌ス […]
最近のコメント